69回目の8月6日 ~2014.8.6~ - 2014.08.06 Wed
68回目の 8月6日 - 2013.08.06 Tue
また逢いたい - 2011.04.27 Wed
ありがとうございます!! - 2011.01.10 Mon
昨日の夜 お友だちわんこさんの
もみじちゃんの 輸血の件で 日記を書きました
輸血の件で ご連絡をくださった皆様
どうもありがとうございました
いまもみじちゃんは 傷口に不衛生ではあるものの
同じガーゼを あてたままにしており
そのガーゼによって 出血はおさえられている状況だそうです
このまま 数日同じガーゼをあてて 状況しだいで
はがすそうです
我が家も すぐに血液の適合検査をしてもらおうと
思っていたのですが 輸血が必要になるまで
検査はしなくて良いと 病院に言われてしまったので
なにかあれば すぐにいけるように待機しているところです
いまはもみじちゃんの 生命力を信じて
回復を待っているところです
病院の対応に いくつか疑問もありますが 飼い主さんは
転院できる状況でもなく 病院を信じて 面会に通い続けています
皆さんのご連絡 ホントに嬉しく思います
もみじちゃんのママさんにも 伝えました
ホントにホントにありがとうございました!!!
心より感謝しております!
もみじちゃんの 輸血の件で 日記を書きました
輸血の件で ご連絡をくださった皆様
どうもありがとうございました
いまもみじちゃんは 傷口に不衛生ではあるものの
同じガーゼを あてたままにしており
そのガーゼによって 出血はおさえられている状況だそうです
このまま 数日同じガーゼをあてて 状況しだいで
はがすそうです
我が家も すぐに血液の適合検査をしてもらおうと
思っていたのですが 輸血が必要になるまで
検査はしなくて良いと 病院に言われてしまったので
なにかあれば すぐにいけるように待機しているところです
いまはもみじちゃんの 生命力を信じて
回復を待っているところです
病院の対応に いくつか疑問もありますが 飼い主さんは
転院できる状況でもなく 病院を信じて 面会に通い続けています
皆さんのご連絡 ホントに嬉しく思います
もみじちゃんのママさんにも 伝えました
ホントにホントにありがとうございました!!!
心より感謝しております!
お願いします! 輸血のお願いです - 2011.01.09 Sun
てん家の近所で数少ないワン友達の中に
もみじちゃん という可愛いトイプーさんがいます
飼い主さんは とっても感じの良いご夫婦で
てんのこともいつも可愛がってくださる方たちで
てん家全員大好きな ご家族です
そのもみじちゃんが今大変なことになってしまっているのです
避妊手術を受けたもみじちゃんは 手術の前に血液検査を受けたのですが
その時は異常が診られず 手術が行われたのですが
術後傷口から 出血が止まらず 改めて血液検査を行ったところ
血小板機能不全の問題で 出血が止まりません
もみじちゃんはいま小さな体で一生懸命頑張っています
実は先ほどまで もみじちゃんのママさんとパパさんの
連絡先は 知らなかったのですが
寒い中「輸血のお願い」のチラシをつくり わんこ連れの方たちを
探している ママさんとパパさんに会いました
そして事情を聞いてチラシをもらってきました
もみじちゃんは いま東京都中央区月島の 月島動物病院という病院
に入院しています
この辺りは超小型犬が圧倒的に多く 輸血をお願いできる
体重7キロ以上というワンコさんは ほとんどいません
幸いてんは 体重7キロ以上なので明日にでも
月島動物病院に行って 血液が適合するかどうか
検査してもらおうと 思っています
↓↓クリックしていただくと 大きくなります

ご協力していただける方がいらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いします
もみじちゃん! 頑張れ!頑張れ!
パパとママは 夜も寝ないで ワンコ連れの方たちに
声をかけて 応援しているよ!
頑張れ! もみじちゃん!
もみじちゃん という可愛いトイプーさんがいます
飼い主さんは とっても感じの良いご夫婦で
てんのこともいつも可愛がってくださる方たちで
てん家全員大好きな ご家族です
そのもみじちゃんが今大変なことになってしまっているのです
避妊手術を受けたもみじちゃんは 手術の前に血液検査を受けたのですが
その時は異常が診られず 手術が行われたのですが
術後傷口から 出血が止まらず 改めて血液検査を行ったところ
血小板機能不全の問題で 出血が止まりません
もみじちゃんはいま小さな体で一生懸命頑張っています
実は先ほどまで もみじちゃんのママさんとパパさんの
連絡先は 知らなかったのですが
寒い中「輸血のお願い」のチラシをつくり わんこ連れの方たちを
探している ママさんとパパさんに会いました
そして事情を聞いてチラシをもらってきました
もみじちゃんは いま東京都中央区月島の 月島動物病院という病院
に入院しています
この辺りは超小型犬が圧倒的に多く 輸血をお願いできる
体重7キロ以上というワンコさんは ほとんどいません
幸いてんは 体重7キロ以上なので明日にでも
月島動物病院に行って 血液が適合するかどうか
検査してもらおうと 思っています
↓↓クリックしていただくと 大きくなります

ご協力していただける方がいらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いします
もみじちゃん! 頑張れ!頑張れ!
パパとママは 夜も寝ないで ワンコ連れの方たちに
声をかけて 応援しているよ!
頑張れ! もみじちゃん!
てんはは(08/29)
ミシェルママ(08/20)
てんはは(08/03)
アズアズ(08/02)
てんはは(07/21)
アズアズ(07/20)
てんはは(07/17)
てんはは(07/17)
はなのおかぁちゃん(07/16)
はなのおかぁちゃん(07/16)
てんはは(07/14)
ムットママ(07/13)
てんはは(07/09)
岳ママ(07/06)
てんはは(06/28)
びィさん(06/27)
てんはは(06/18)
てんはは(06/18)
Hanako(06/17)
ヒトミ(06/17)