66回目の8月6日 - 2011.08.06 Sat
メリクリ恐怖症 - 2010.11.05 Fri
Merry Christmas
だんだん テレビや街中が クリスマスに近づいてきました
私は この言葉を聞くと
ドキドキ オドオド ズキズキしてしまいます
とらのうまです
私が会社勤めをしていた頃
同僚の過半数は 外国人でした
ほとんどが イギリス人 オーストラリア人 アメリカ人でした

日本人の多くも帰国子女の方たちばかりだったので
社内の共用語は 英語が多かったんです
私は英語が全然駄目だったのに なぜか縁あって
同僚や上司に恵まれて 長期にわたり働いていました

なので仕事が終わり帰るときも 「お疲れ様~」ではなく
「また明日ね~(英語で)」的な言葉
金曜日の帰りなら「良い週末を~。また月曜日ねえ(英語で)」的な言葉

そして外人の多くは12月上旬なると 次々に長期休暇に入ります
そのときには 「良い休暇を~♪ 良いお年を~♪ また来年ね♪(英語で)」
的な言葉で 皆とハグをしたりしながら 別れを告げて
母国に帰ったりします

でも外人の中にも 仕事で12月中も母国に帰らず日本にいる
人だってもちろんいます
その人たちも クリスマスイブの日だけは 昼過ぎには
仕事が終わり 皆帰ってしまいます
「じゃあ良いクリマスの夜を~(英語で)」的な言葉で・・・

私たち日本人にとっちゃあ12月は師走なので
夕方まで仕事をして それでもいつもよりは全然早いのですが
5時頃帰ろうとすると 一人の外国人が 「夜当番」らしく
出勤してきました
彼は明日の朝まで仕事です
気の毒ですが 私は朝から働いていたので 帰ります
帰り支度をしている私に気づいた彼は
「オレは 子供が生まれて最初のクリスマスなのに
夜当番なんだ・・・でもいいんだ。 正月休みをいっぱいとるんだから
だから今日は寂しいけど いいんだ(英語で)」と言いだしました
んぐっ・・・帰りづらい・・・
でも私帰る

そのとき私は「良いクリスマスの夜を~」ではいやみだな・・・と
余計な事を考えてしまいました
Merry Christmas
それは誰にでも言ってはいけない言葉
というのをその会社に勤めて ほんわりとは知っていました

会社から世界各国の支店に出したり お客さんに出す
クリスマスカードには 決して書かれてはいません
でも!でも! 同僚の外人たちの中にも
「Merry Christmas☆ 良い夜をね☆」という人もいます
ジョン・レノンだって
Merry Merry Merry Christmas & Happy New Year
って歌ってるし!
ディズニーランドのCMでも
We Wish Your Merry Christmas☆って歌ってるし!
香港支店の中国人のメイちゃんも
ついさっき電話を切るときには 「Merry Christmas☆」
って言ってたし!
だいたい日本人にとっちゃあ 季語です

だからなんとなく 夜当番の彼に
「Merry Christmas☆ じゃあ明日ねえ」と言って帰ろうとしたんです
すると その彼に「おい!こら!待てぃ! おまえ!どこの宗教だ!(英語で)」と言われ
「だいたいお前ら日本人は 何でもかんでも Merry Christmasを使いやがって
相手がオレだから良かったけど 相手が相手だったらお前殺されてるぞ!
そもそもお前ら日本人は・・・・(英語で)」と日本人を代表して
こっぴどく怒られました
普段はとっても穏和な人なのに・・・

私が人生で初めて 日の丸を背負った瞬間でした
その後その彼と 今後 Merry Christmas を使わないことを約束させられ
開放されました

それ以来 怖くて使えない Merry Christmas
あの人は 「オレだったから良かったけど・・・」と何度も言っていましたが
今思うと多分あの会社で 彼だけには言っちゃいけなかったんだと思います

でもそれ以降 この季節
Merry Christmas以上の 適切な季語を見つけられないでいます
だんだん テレビや街中が クリスマスに近づいてきました
私は この言葉を聞くと
ドキドキ オドオド ズキズキしてしまいます
とらのうまです
私が会社勤めをしていた頃
同僚の過半数は 外国人でした
ほとんどが イギリス人 オーストラリア人 アメリカ人でした

日本人の多くも帰国子女の方たちばかりだったので
社内の共用語は 英語が多かったんです
私は英語が全然駄目だったのに なぜか縁あって
同僚や上司に恵まれて 長期にわたり働いていました

なので仕事が終わり帰るときも 「お疲れ様~」ではなく
「また明日ね~(英語で)」的な言葉
金曜日の帰りなら「良い週末を~。また月曜日ねえ(英語で)」的な言葉

そして外人の多くは12月上旬なると 次々に長期休暇に入ります
そのときには 「良い休暇を~♪ 良いお年を~♪ また来年ね♪(英語で)」
的な言葉で 皆とハグをしたりしながら 別れを告げて
母国に帰ったりします

でも外人の中にも 仕事で12月中も母国に帰らず日本にいる
人だってもちろんいます
その人たちも クリスマスイブの日だけは 昼過ぎには
仕事が終わり 皆帰ってしまいます
「じゃあ良いクリマスの夜を~(英語で)」的な言葉で・・・

私たち日本人にとっちゃあ12月は師走なので
夕方まで仕事をして それでもいつもよりは全然早いのですが
5時頃帰ろうとすると 一人の外国人が 「夜当番」らしく
出勤してきました
彼は明日の朝まで仕事です
気の毒ですが 私は朝から働いていたので 帰ります
帰り支度をしている私に気づいた彼は
「オレは 子供が生まれて最初のクリスマスなのに
夜当番なんだ・・・でもいいんだ。 正月休みをいっぱいとるんだから
だから今日は寂しいけど いいんだ(英語で)」と言いだしました
んぐっ・・・帰りづらい・・・
でも私帰る

そのとき私は「良いクリスマスの夜を~」ではいやみだな・・・と
余計な事を考えてしまいました
Merry Christmas
それは誰にでも言ってはいけない言葉
というのをその会社に勤めて ほんわりとは知っていました

会社から世界各国の支店に出したり お客さんに出す
クリスマスカードには 決して書かれてはいません
でも!でも! 同僚の外人たちの中にも
「Merry Christmas☆ 良い夜をね☆」という人もいます
ジョン・レノンだって
Merry Merry Merry Christmas & Happy New Year
って歌ってるし!
ディズニーランドのCMでも
We Wish Your Merry Christmas☆って歌ってるし!
香港支店の中国人のメイちゃんも
ついさっき電話を切るときには 「Merry Christmas☆」
って言ってたし!
だいたい日本人にとっちゃあ 季語です

だからなんとなく 夜当番の彼に
「Merry Christmas☆ じゃあ明日ねえ」と言って帰ろうとしたんです
すると その彼に「おい!こら!待てぃ! おまえ!どこの宗教だ!(英語で)」と言われ
「だいたいお前ら日本人は 何でもかんでも Merry Christmasを使いやがって
相手がオレだから良かったけど 相手が相手だったらお前殺されてるぞ!
そもそもお前ら日本人は・・・・(英語で)」と日本人を代表して
こっぴどく怒られました
普段はとっても穏和な人なのに・・・

私が人生で初めて 日の丸を背負った瞬間でした
その後その彼と 今後 Merry Christmas を使わないことを約束させられ
開放されました

それ以来 怖くて使えない Merry Christmas
あの人は 「オレだったから良かったけど・・・」と何度も言っていましたが
今思うと多分あの会社で 彼だけには言っちゃいけなかったんだと思います

でもそれ以降 この季節
Merry Christmas以上の 適切な季語を見つけられないでいます
もち肌もち子 - 2010.09.09 Thu
いや~台風すごかったですねえ
皆さんお住まいの地域は 大丈夫だったでしょうか?
我が家の地域は あまりの雨量に排水管の下水が
上がってきちゃったのか あちこちに異臭を放つ
みずたまりができてちょっとした池のようになっていましたが
今はすっかり水も引いていきました
9月は 一嵐ごとに涼しくなっていきますね
(今年は違うかもしれない)
だんだん涼しくなってくるこの時期急に疎ましく思えるのは
夏の間に黒くなった自分の肌

てんと一緒に遊んでいるとどうしたって黒くなります
いや、私も日焼防止的なことはしていますよ
歳も歳ですし・・・
SPF50++なんて日焼止めつけていても一日外に居たら
意味ないですね
よく一緒に海に行く近所の主婦 ち○ちゃんは 私の1歳年下
ですがいまだに 海外製のスーパーサンオイルなるものを
ガッツリ塗りたくっています
スーパーサンオイルとはいえ SPF4なんですよ。
SPF50++の日焼け止めをぬっている私と大輔と束ちゃん(近所の子供)
SPF4の日焼け用オイルをぬっているち○ちゃん。 同じぐらい黒いです
でもそれより黒いのは全く何もつけていない てん父と竹ちゃん
やはり素焼きが一番やけるんでしょうね

私は昔から 肌が変で化粧ができないです
敏感肌ではないです
だって 化粧水とか使い始めて1ヶ月ぐらい経った頃 突然
顔面が強烈に痛くなって 鏡を見ると顔が赤く腫れて
表面から黄色い汁が出るといった感じ・・・
ことの始まりは小~中学生の頃出た 資○堂のミルキーフレッシュ
♪エクボっのぉ~秘密あげたいわぁ~♪
聖子ちゃんの爽やかな歌声にそそられて毎日ばしゃばしゃ顔に
つけ始めて1ヵ月後 顔面中が痛くて動かせなくなりました
大人になってからは 資○堂の 肌○で1年間湿疹が出続けました

その後何を使っても1ヶ月ほどすると顔から汁が出てきたり
茶色い薄い膜が張ったりするようになり 回復するまでに
数週間かかるので 面倒くさくて何もしないようになりました
(ファンデーション等も同様)
とはいえさすがにやばいだろう・・・と手作り化粧水などをつけているうちに
肌もだんだん強くなってきましたが 今では化粧品のニオイが苦手に
なりました
口紅や日焼け止めは つけていると おえーーーっとなります

そんな私の強い味方は 「プレーンヨーグルト」!!
日焼けしてヒリヒリした肌に風呂で軽く洗った顔と体に
ヨーグルトをつけてしばらく放置
するとあの黒さは汚れだったのかっ!と思うほど赤みは引き
お肌は潤います
助かります。
他にも肌に なにかトラブルが起きるごとに しばらく続けて
ヨーグルトパックをしています
助かります。
もちろん賞味期限切れでも平気です
毎日続ければシミとかもなくなるってうわさですが
面倒くさくて毎日はしてません
でも人によっては にきびとか出るかも知れないので
気をつけてください
私はこの方法で
夏を乗り切っております
合わない方もいるかと思いますが・・・
うっかり日焼けしちゃった時には試しにやってみてください

でも最強の味方 それは・・・
てん家地域には 保険証適応で シミをとってくれる皮膚科が
2つある。
たとえばシミ20個ほど取ってもらって 2000円ぐらいです
ドライアイスでじゅっと焼かれます
皆さんお住まいの地域は 大丈夫だったでしょうか?
我が家の地域は あまりの雨量に排水管の下水が
上がってきちゃったのか あちこちに異臭を放つ
みずたまりができてちょっとした池のようになっていましたが
今はすっかり水も引いていきました
9月は 一嵐ごとに涼しくなっていきますね
(今年は違うかもしれない)
だんだん涼しくなってくるこの時期急に疎ましく思えるのは
夏の間に黒くなった自分の肌

てんと一緒に遊んでいるとどうしたって黒くなります
いや、私も日焼防止的なことはしていますよ
歳も歳ですし・・・
SPF50++なんて日焼止めつけていても一日外に居たら
意味ないですね
よく一緒に海に行く近所の主婦 ち○ちゃんは 私の1歳年下
ですがいまだに 海外製のスーパーサンオイルなるものを
ガッツリ塗りたくっています
スーパーサンオイルとはいえ SPF4なんですよ。
SPF50++の日焼け止めをぬっている私と大輔と束ちゃん(近所の子供)
SPF4の日焼け用オイルをぬっているち○ちゃん。 同じぐらい黒いです
でもそれより黒いのは全く何もつけていない てん父と竹ちゃん
やはり素焼きが一番やけるんでしょうね

私は昔から 肌が変で化粧ができないです
敏感肌ではないです
だって 化粧水とか使い始めて1ヶ月ぐらい経った頃 突然
顔面が強烈に痛くなって 鏡を見ると顔が赤く腫れて
表面から黄色い汁が出るといった感じ・・・
ことの始まりは小~中学生の頃出た 資○堂のミルキーフレッシュ
♪エクボっのぉ~秘密あげたいわぁ~♪
聖子ちゃんの爽やかな歌声にそそられて毎日ばしゃばしゃ顔に
つけ始めて1ヵ月後 顔面中が痛くて動かせなくなりました
大人になってからは 資○堂の 肌○で1年間湿疹が出続けました

その後何を使っても1ヶ月ほどすると顔から汁が出てきたり
茶色い薄い膜が張ったりするようになり 回復するまでに
数週間かかるので 面倒くさくて何もしないようになりました
(ファンデーション等も同様)
とはいえさすがにやばいだろう・・・と手作り化粧水などをつけているうちに
肌もだんだん強くなってきましたが 今では化粧品のニオイが苦手に
なりました
口紅や日焼け止めは つけていると おえーーーっとなります

そんな私の強い味方は 「プレーンヨーグルト」!!
日焼けしてヒリヒリした肌に風呂で軽く洗った顔と体に
ヨーグルトをつけてしばらく放置
するとあの黒さは汚れだったのかっ!と思うほど赤みは引き
お肌は潤います
助かります。
他にも肌に なにかトラブルが起きるごとに しばらく続けて
ヨーグルトパックをしています
助かります。
もちろん賞味期限切れでも平気です
毎日続ければシミとかもなくなるってうわさですが
面倒くさくて毎日はしてません
でも人によっては にきびとか出るかも知れないので
気をつけてください
私はこの方法で
夏を乗り切っております
合わない方もいるかと思いますが・・・
うっかり日焼けしちゃった時には試しにやってみてください

でも最強の味方 それは・・・
てん家地域には 保険証適応で シミをとってくれる皮膚科が
2つある。
たとえばシミ20個ほど取ってもらって 2000円ぐらいです
ドライアイスでじゅっと焼かれます
新装開店♪ - 2010.08.24 Tue
今日からこちらで ブログを書くことにしました
今までの 日記はエキサイトブログに 置いてくるつもりだったのですが
なぜだか古い記事も 連れてきてしまいました
以前お世話になっていた エキサイトブログも やり方がさっぱりわからず
なにからなにまで 姉である そら母さんに教えてもらっていた私
今回のfc2のブログも そら母さんが わざわざうちに来てくれて
いろいろ教えてくれました
そんなそら母さんに 「どうやって昔の記事を持ってきたの?」と
聞かれましたが わかりません
私は 全く白紙の状態から 新しいブログを始めようとしていたので・・・
想定外でした
動画の入れ方も教えてもらいました♪
みれますでしょうか?
顔は全く似ていない私たち姉妹
声は似ていないようで やや似ています
声が入ってしまっていますので 再生の際は
お気をつけください
低い声が私で かわいらしい声が姉です
似たような タイトル
似たような 内容ですが
今後とも よろしくお願いします!

今までの 日記はエキサイトブログに 置いてくるつもりだったのですが
なぜだか古い記事も 連れてきてしまいました
以前お世話になっていた エキサイトブログも やり方がさっぱりわからず
なにからなにまで 姉である そら母さんに教えてもらっていた私
今回のfc2のブログも そら母さんが わざわざうちに来てくれて
いろいろ教えてくれました
そんなそら母さんに 「どうやって昔の記事を持ってきたの?」と
聞かれましたが わかりません
私は 全く白紙の状態から 新しいブログを始めようとしていたので・・・
想定外でした
動画の入れ方も教えてもらいました♪
みれますでしょうか?
顔は全く似ていない私たち姉妹
声は似ていないようで やや似ています
声が入ってしまっていますので 再生の際は
お気をつけください
低い声が私で かわいらしい声が姉です
似たような タイトル
似たような 内容ですが
今後とも よろしくお願いします!
くどいようですが・・・20歳 - 2010.08.20 Fri
昨日今日は すっかり朝晩涼しくて 秋の気配が
しているような 気がします
先日私 誕生日でした
ですが 毎年1歳づつ歳が増えていくシステムに
参加していないので
今年も 20歳です
40年以上生きていますが 20歳です
何か?
私も数年前まで 歳をごまかす人を「なんでだろう?」と
不思議に思っていたクチですが いつのころからか
「別に年齢なんて ホントのこと言わなくても・・・」ってクチに
なりました。 がはははははは
今月の初め頃 てん父が
「誕生日プレゼントいらないよな? この前宇サブロー買いまくってたもんな」
と まるで 毎年プレゼントをくれているダンナのような 口ぶりで
言っていたので 何も期待していませんでしたが
誕生日当日は 「夕飯作り免除」にしてもらいました♪


なので 夕飯は 出前で 私の大好物の パエリア♪ うふうふ♪
手前の チキンは てん父が焼いてくれました
しかも 会社帰りに 「堂島ロール」まで買ってきてくれました

誕生日に初めて ケーキを買ってくれました
毎年この日は ブログをやっていてよかった~♪
と思います
ブログをやる前は・・・・・・まっいっか
だから ちゃんと日記にしないと 来年がない!
プレゼントは

↑ この仔です♪
*******************
renekoさんへ
コメントありがとうございました♪
カープが 弱いよぉ! 弱すぎだよぉ!
しているような 気がします
先日私 誕生日でした
ですが 毎年1歳づつ歳が増えていくシステムに
参加していないので
今年も 20歳です
40年以上生きていますが 20歳です
何か?
私も数年前まで 歳をごまかす人を「なんでだろう?」と
不思議に思っていたクチですが いつのころからか
「別に年齢なんて ホントのこと言わなくても・・・」ってクチに
なりました。 がはははははは
今月の初め頃 てん父が
「誕生日プレゼントいらないよな? この前宇サブロー買いまくってたもんな」
と まるで 毎年プレゼントをくれているダンナのような 口ぶりで
言っていたので 何も期待していませんでしたが
誕生日当日は 「夕飯作り免除」にしてもらいました♪


なので 夕飯は 出前で 私の大好物の パエリア♪ うふうふ♪
手前の チキンは てん父が焼いてくれました
しかも 会社帰りに 「堂島ロール」まで買ってきてくれました

誕生日に初めて ケーキを買ってくれました
毎年この日は ブログをやっていてよかった~♪
と思います
ブログをやる前は・・・・・・まっいっか
だから ちゃんと日記にしないと 来年がない!
プレゼントは

↑ この仔です♪
*******************
renekoさんへ
コメントありがとうございました♪
カープが 弱いよぉ! 弱すぎだよぉ!
てんはは(08/29)
ミシェルママ(08/20)
てんはは(08/03)
アズアズ(08/02)
てんはは(07/21)
アズアズ(07/20)
てんはは(07/17)
てんはは(07/17)
はなのおかぁちゃん(07/16)
はなのおかぁちゃん(07/16)
てんはは(07/14)
ムットママ(07/13)
てんはは(07/09)
岳ママ(07/06)
てんはは(06/28)
びィさん(06/27)
てんはは(06/18)
てんはは(06/18)
Hanako(06/17)
ヒトミ(06/17)