盛ってる歯♪ - 2011.05.25 Wed
皆さん てんの 歯 の手術の件で
温かい 応援のお言葉 ありがとうございました
無事手術終了しました♪
てんの 歯 の手術日前には
本人よりも私達の方がドキドキしてしまいます
(そりゃあ てんはまさか手術されるなんて思ってないからね)
開腹したりするわけではないけど 全身麻酔だし・・・
そんな中 こんどは右目が開かなくなったり

そんな うさうさ気分を吹き飛ばしに 千葉方面に遊びに行きました
お天気も最高!

田んぼにもおたまじゃくしがたくさんいました
てんは 田んぼに なんの躊躇もなく入ろうとするので困ります


道路の側溝の 水量の多い用水路に いきなりドボン!と 飛び込んで
気持ちよさそうに 涼んでおりました
その後見つけた公園は とても整備されていて きれいな芝生の広がる
公園なのに 全然人がいなくて 最高の公園でございました♪



その後養老渓谷付近で 泳いで

帰り道 すごく可愛いジャックラッセルテリアの 女の子に会えました♪
小柄で可愛いかった♪
でも!お名前忘れてしまいました! ごめんなさい!

************************
そして いよいよ手術の日

毎回全身麻酔の日は 朝食抜きがツライ
てんもつらいけど こちらも見ていられないです

先生に 「あーーん して」と言われても
てんは力いっぱい 「いーーーっ!」の口で噛み続け
「じゃあ いいよ。 麻酔してから診るから」って言われてました
そして無事手術終了。

抜歯にはなりませんでした
でも 同じ歯を2回も手術して 人工的なものをかぶせてる
この歯は ほとんど自分の歯ではなくなっているので
かなりもろくなってしまっているそうです
「だから ちょっと盛っておいたよ♪」って言われました
「使い方によっては死ぬまでもつよ。 ま、使い方によっては半年でダメになるけど」
てんの場合 半年の方だと思うんですが・・・
またダメになったら 次はどうなるんですか? と聞いてみると
「ん? 次? 次はインプラントだね。 入れ歯だよ!入れ歯!」
と言われました
インプラントーーーー??!!
高そう!!! 高そう!!!! 高そう!!!!!
インプラント貯金貯まる前に 歯 が折れそう!!!
今回は前回の手術と かぶる処置が多かったため
3万円弱でした(そのうち1万円は麻酔料金)

てんは 前回の手術で神経を抜かれており
自分では痛みを感じられないので 噛むことは止めないだろう
と、 先生も言っていました
それにインプラントをするには 歯茎がやせ細る
老犬になる前・・・ つまり 近ければ近いほど
インプラントにしやすい ということらしい

先生 まさか楽しみにしてるんじゃ・・・?
うそです。
歯のことでは かなり頼りになる先生だと思います
とだ動物病院
温かい 応援のお言葉 ありがとうございました
無事手術終了しました♪
てんの 歯 の手術日前には
本人よりも私達の方がドキドキしてしまいます
(そりゃあ てんはまさか手術されるなんて思ってないからね)
開腹したりするわけではないけど 全身麻酔だし・・・
そんな中 こんどは右目が開かなくなったり

そんな うさうさ気分を吹き飛ばしに 千葉方面に遊びに行きました
お天気も最高!

田んぼにもおたまじゃくしがたくさんいました
てんは 田んぼに なんの躊躇もなく入ろうとするので困ります


道路の側溝の 水量の多い用水路に いきなりドボン!と 飛び込んで
気持ちよさそうに 涼んでおりました
その後見つけた公園は とても整備されていて きれいな芝生の広がる
公園なのに 全然人がいなくて 最高の公園でございました♪



その後養老渓谷付近で 泳いで

帰り道 すごく可愛いジャックラッセルテリアの 女の子に会えました♪
小柄で可愛いかった♪
でも!お名前忘れてしまいました! ごめんなさい!

************************
そして いよいよ手術の日

毎回全身麻酔の日は 朝食抜きがツライ
てんもつらいけど こちらも見ていられないです

先生に 「あーーん して」と言われても
てんは力いっぱい 「いーーーっ!」の口で噛み続け
「じゃあ いいよ。 麻酔してから診るから」って言われてました
そして無事手術終了。

抜歯にはなりませんでした
でも 同じ歯を2回も手術して 人工的なものをかぶせてる
この歯は ほとんど自分の歯ではなくなっているので
かなりもろくなってしまっているそうです
「だから ちょっと盛っておいたよ♪」って言われました
「使い方によっては死ぬまでもつよ。 ま、使い方によっては半年でダメになるけど」
てんの場合 半年の方だと思うんですが・・・
またダメになったら 次はどうなるんですか? と聞いてみると
「ん? 次? 次はインプラントだね。 入れ歯だよ!入れ歯!」
と言われました
インプラントーーーー??!!
高そう!!! 高そう!!!! 高そう!!!!!
インプラント貯金貯まる前に 歯 が折れそう!!!
今回は前回の手術と かぶる処置が多かったため
3万円弱でした(そのうち1万円は麻酔料金)

てんは 前回の手術で神経を抜かれており
自分では痛みを感じられないので 噛むことは止めないだろう
と、 先生も言っていました
それにインプラントをするには 歯茎がやせ細る
老犬になる前・・・ つまり 近ければ近いほど
インプラントにしやすい ということらしい

先生 まさか楽しみにしてるんじゃ・・・?
うそです。
歯のことでは かなり頼りになる先生だと思います
とだ動物病院
● COMMENT ●
ちゃぶ台素敵♪
てんちゃ~ん、ご無事でご帰還何よりでございます。
モリモリに盛ってもらったのね~
良かった、良かった。
犬にもインプラント。
なんか、すごい~!
それって人工歯根を植えつけるってことだよね。
ちょっとびっくりです。
お目目どうしたの?
耳も心無しか立ってるみたい。
もう大丈夫?
それにしても、千葉良いところだね~♪
はな地方もほとんどの田んぼに、お水が張られました。
今日、はなが普通に入って行こうとして困っちゃった。
お百姓さんに叱られちゃう~
モリモリに盛ってもらったのね~
良かった、良かった。
犬にもインプラント。
なんか、すごい~!
それって人工歯根を植えつけるってことだよね。
ちょっとびっくりです。
お目目どうしたの?
耳も心無しか立ってるみたい。
もう大丈夫?
それにしても、千葉良いところだね~♪
はな地方もほとんどの田んぼに、お水が張られました。
今日、はなが普通に入って行こうとして困っちゃった。
お百姓さんに叱られちゃう~
はなのおかあちゃんへ
ありがとう♪ あのちゃぶ台は 新婚の頃使っていたんですよ
上から見ると 豆の形です
ただいま♪ モリモリに盛ってもらってきました
犬にもインプラントあるんですねえ・・・
人間でもやってる人は結構いるから大丈夫なんだと思うけど
人工歯根を植えつけるのが てんの歯茎だと思うとなんだか怖いです
目もねぇ 顔をカイカイで掻いてるうちに目の玉もかいたようです
しばらく右目だけ開きませんでした
耳はねぐせですよ♪うふふふふ~
目はだいぶいいんですが 冬の間ずーーっとカイカイだったので
今年の冬は カイカイにならないようにしてあげたい・・・
我が家は 千葉大好きなんですよ♪
田んぼに水が入ってくると 夏がきた! って感じがしてこの季節の
田んぼが大好きです!
はなちゃんもたんぼに入ろうとするんだね♪
たのしそうだもんねぇ。 でも できることなら私も入ってみたいんだよなぁ
叱られちゃうね。 でへへ
てんと私とはなちゃんで 叱られ覚悟ではいってみる? でへへ
上から見ると 豆の形です
ただいま♪ モリモリに盛ってもらってきました
犬にもインプラントあるんですねえ・・・
人間でもやってる人は結構いるから大丈夫なんだと思うけど
人工歯根を植えつけるのが てんの歯茎だと思うとなんだか怖いです
目もねぇ 顔をカイカイで掻いてるうちに目の玉もかいたようです
しばらく右目だけ開きませんでした
耳はねぐせですよ♪うふふふふ~
目はだいぶいいんですが 冬の間ずーーっとカイカイだったので
今年の冬は カイカイにならないようにしてあげたい・・・
我が家は 千葉大好きなんですよ♪
田んぼに水が入ってくると 夏がきた! って感じがしてこの季節の
田んぼが大好きです!
はなちゃんもたんぼに入ろうとするんだね♪
たのしそうだもんねぇ。 でも できることなら私も入ってみたいんだよなぁ
叱られちゃうね。 でへへ
てんと私とはなちゃんで 叱られ覚悟ではいってみる? でへへ
てんちゃん、抜歯にならずに良かったですね^^
母さん&父さんも、一安心ではないでしょうか。
目が開かなくてかわいそうなんだけど、「とーほーほー」の顔、カワイイ
「THE てん」って感じです(どんな感じじゃ^^;)
にしても、とってもイイ病院のようですね。
うちは私がさぼり気味だから、ルークの歯も歯石がすごいついてる歯があって
イカンですねーーーしっかり歯磨きしてやらないと
インプラント、人間もやることとはいえ、人間も、もちろんワンコも
やっぱりなるべく「自分の歯」で過ごしたいですよね。
となると、しっかり予防(歯磨き)するしかないんだけど…
今回のてんちゃんのケースだと、歯磨き云々じゃないですけどね(汗)。
しかし、豆テーブル、カワイイですね^^
新婚ラブラブの頃に使ってたんだーーー
ふーん、ふーん、ふーん
って、「今もラブラブだよーーーでへへ
」って、てん母さんに
しかられちゃうね
うふっ
母さん&父さんも、一安心ではないでしょうか。
目が開かなくてかわいそうなんだけど、「とーほーほー」の顔、カワイイ

「THE てん」って感じです(どんな感じじゃ^^;)

にしても、とってもイイ病院のようですね。
うちは私がさぼり気味だから、ルークの歯も歯石がすごいついてる歯があって

イカンですねーーーしっかり歯磨きしてやらないと

インプラント、人間もやることとはいえ、人間も、もちろんワンコも
やっぱりなるべく「自分の歯」で過ごしたいですよね。
となると、しっかり予防(歯磨き)するしかないんだけど…
今回のてんちゃんのケースだと、歯磨き云々じゃないですけどね(汗)。
しかし、豆テーブル、カワイイですね^^
新婚ラブラブの頃に使ってたんだーーー


って、「今もラブラブだよーーーでへへ

しかられちゃうね


アズアズさんへ
は~い ありがとうございます♪
とりあえず今のところは 抜歯しなかったのでよかったです
でも 今後どうなることやら・・・ですけどね
とーほーほーの時カメラを向けると なぜだか一生懸命目を
開けようとするんですよ
なのでうっすら目があいてます
でも困り顔が ちょっと可愛い♪ うふふ
我が家も なかなか歯磨き毎日はできません
というかさぼってばかりです
てんの場合 食後は必ず毛布をはむはむかんでるし
ボールをギュウギュウ噛んだりしてばかりなので
キレイはキレイなんですよね。 割れるだけで・・・・
とーほーほー
テーブル可愛いですか? うふふ ありがとうございます♪
我が家は新婚の頃もラブラブではございませんでしたが
今よりは会話があったかなぁ・・・(遠い目)
だから大丈夫です♪ うふふふふふふ
とりあえず今のところは 抜歯しなかったのでよかったです
でも 今後どうなることやら・・・ですけどね
とーほーほーの時カメラを向けると なぜだか一生懸命目を
開けようとするんですよ
なのでうっすら目があいてます
でも困り顔が ちょっと可愛い♪ うふふ
我が家も なかなか歯磨き毎日はできません
というかさぼってばかりです
てんの場合 食後は必ず毛布をはむはむかんでるし
ボールをギュウギュウ噛んだりしてばかりなので
キレイはキレイなんですよね。 割れるだけで・・・・
とーほーほー
テーブル可愛いですか? うふふ ありがとうございます♪
我が家は新婚の頃もラブラブではございませんでしたが
今よりは会話があったかなぁ・・・(遠い目)
だから大丈夫です♪ うふふふふふふ
てんはは(08/29)
ミシェルママ(08/20)
てんはは(08/03)
アズアズ(08/02)
てんはは(07/21)
アズアズ(07/20)
てんはは(07/17)
てんはは(07/17)
はなのおかぁちゃん(07/16)
はなのおかぁちゃん(07/16)
てんはは(07/14)
ムットママ(07/13)
てんはは(07/09)
岳ママ(07/06)
てんはは(06/28)
びィさん(06/27)
てんはは(06/18)
てんはは(06/18)
Hanako(06/17)
ヒトミ(06/17)