初めての 土曜日 - 2012.02.20 Mon
おとといの 土曜日は天気がいいのに風が寒かった!!
日差しは春のようなのに 北風がピューピュー吹いて寒かったです
よし!この寒さなら出かける人もそうそういないだろう!ってことで
急遽 「てんちゃん 電車トレーニング」をしてみました
時々カートに座って チャックは閉めずに家の近所まで行ったり
チャックを閉めて中に入って短距離を歩いたり・・・と
カーとの中に入るトレーニングばかり頑張ってきた
ゆりかもめの始発駅がある 豊洲駅まで歩いて行こうと
カートを押しながら てんと一緒に歩こうとしたら
なんと、 てんちゃん大パニック!

家の周りのアスファルトと違って歩道はタイルになっているため
空のカートが ガラガラ!! と大きい音で
ついてくるのが怖いらしい・・・
あーーーー・・・・・・そうなるんだ。 何事もやってみないとわからないね
時々名前を呼んで 立ち止まっておやつとか 近づいたらおやつとか
いつもの何倍も時間をかけて 駅までいきました

だんだん 立ち止まっておやつを待てるぐらいになりました

駅まで着いて おやつと 初めてのおもちゃを ぽーん とカートに入れると
自分でカートの中に入りました
でもすぐにカートが動き出して 「しまった!やられた!」の顔
もうだめです。今日は行っちゃいますよ

電車の中がガラガラで良かったです
きゅーんきゅーん! キャワーーーン!と何かを訴えてました
他の乗客の皆さんが こちらを見ていたのでそれ以降
てんと景色意外見ないことにしました。

着いたところは お台場駅。駅前の潮風公園です
なんだか着いたときは どよーん顔
歩いているうちにだんだん元気になってきました
実は今回は 「電車トレーニング」と 散トレのコース検討 を兼ねてこの
公園に来たんです
前回は始まりと終わりの場所が別のところだったんですが
やっぱりどこか一回りして集合したところに帰るコースの方がいいかなぁ
ってことで いろいろコースを考えながら歩いて見ました


新しく提案してみようと思っているコースには あの宗谷 が
碇泊しているところの前を通ってみようかと・・・・
(確かプレの時 どなたか見たいとおっしゃっていたような・・・)
道路の方へ出て歩道を歩くと ガンダムの上半身も見られます
(観光じゃないのよ~)
ついでにランチを 散トレの時どうかなぁ?と思っているお店に行ってみようと
思ったんですが そのお店は 外のテラス席のため てん父が「この寒いのに外で食べたくない!」と
言うので 店内で犬連れOKの焼肉 「うしすけ」で焼肉定食になりました

そして帰りももちろん 電車 です
行きより ちょっと慣れたのか(?)景気良く吠えていました

そして夜は・・・
近所に来ていた ルークさんと あずあずさんと一緒に
犬連れOKのレストランに行っちゃいました♪
門前仲町の ぷらっと です
前もって電話しておいたら 外のテラス席ですが ストーブで暖めておいてくれました♪











他のお客さんたちはみなさん 犬連れではなかったためもちろん店内で
普通に食事されていて テラス席は ビニールで囲われてストーブ2個も
つけていただいたので まぁまぁ寒くはなかったです
店員さんも感じが良くて ステキな雰囲気のお店でした
たくさん食べて飲んでしゃべって笑って来ました♪
あずっち ルークさん どうもありがとう♪
また一緒にご飯食べようね♪
てん初めてづくしの 土曜日でした♪
日差しは春のようなのに 北風がピューピュー吹いて寒かったです
よし!この寒さなら出かける人もそうそういないだろう!ってことで
急遽 「てんちゃん 電車トレーニング」をしてみました
時々カートに座って チャックは閉めずに家の近所まで行ったり
チャックを閉めて中に入って短距離を歩いたり・・・と
カーとの中に入るトレーニングばかり頑張ってきた
ゆりかもめの始発駅がある 豊洲駅まで歩いて行こうと
カートを押しながら てんと一緒に歩こうとしたら
なんと、 てんちゃん大パニック!

家の周りのアスファルトと違って歩道はタイルになっているため
空のカートが ガラガラ!! と大きい音で
ついてくるのが怖いらしい・・・
あーーーー・・・・・・そうなるんだ。 何事もやってみないとわからないね
時々名前を呼んで 立ち止まっておやつとか 近づいたらおやつとか
いつもの何倍も時間をかけて 駅までいきました

だんだん 立ち止まっておやつを待てるぐらいになりました

駅まで着いて おやつと 初めてのおもちゃを ぽーん とカートに入れると
自分でカートの中に入りました
でもすぐにカートが動き出して 「しまった!やられた!」の顔
もうだめです。今日は行っちゃいますよ

電車の中がガラガラで良かったです
きゅーんきゅーん! キャワーーーン!と何かを訴えてました
他の乗客の皆さんが こちらを見ていたのでそれ以降
てんと景色意外見ないことにしました。

着いたところは お台場駅。駅前の潮風公園です
なんだか着いたときは どよーん顔
歩いているうちにだんだん元気になってきました
実は今回は 「電車トレーニング」と 散トレのコース検討 を兼ねてこの
公園に来たんです
前回は始まりと終わりの場所が別のところだったんですが
やっぱりどこか一回りして集合したところに帰るコースの方がいいかなぁ
ってことで いろいろコースを考えながら歩いて見ました


新しく提案してみようと思っているコースには あの宗谷 が
碇泊しているところの前を通ってみようかと・・・・
(確かプレの時 どなたか見たいとおっしゃっていたような・・・)
道路の方へ出て歩道を歩くと ガンダムの上半身も見られます
(観光じゃないのよ~)
ついでにランチを 散トレの時どうかなぁ?と思っているお店に行ってみようと
思ったんですが そのお店は 外のテラス席のため てん父が「この寒いのに外で食べたくない!」と
言うので 店内で犬連れOKの焼肉 「うしすけ」で焼肉定食になりました

そして帰りももちろん 電車 です
行きより ちょっと慣れたのか(?)景気良く吠えていました

そして夜は・・・
近所に来ていた ルークさんと あずあずさんと一緒に
犬連れOKのレストランに行っちゃいました♪
門前仲町の ぷらっと です
前もって電話しておいたら 外のテラス席ですが ストーブで暖めておいてくれました♪











他のお客さんたちはみなさん 犬連れではなかったためもちろん店内で
普通に食事されていて テラス席は ビニールで囲われてストーブ2個も
つけていただいたので まぁまぁ寒くはなかったです
店員さんも感じが良くて ステキな雰囲気のお店でした
たくさん食べて飲んでしゃべって笑って来ました♪
あずっち ルークさん どうもありがとう♪
また一緒にご飯食べようね♪
てん初めてづくしの 土曜日でした♪
● COMMENT ●
おつかれちゃ~ん♪
てんちゃん、よくがんばったね~♪
電車乗ったんだね。
偉かった偉かった!
それにしても、BBQ慣れしてるせいか
焼き肉も盗人しないんだねぇ。
すごいすごい。
夕飯もウマウマばっかりで羨ましい~♪
また来月の潮風公園の散トレも参加しますので
どーぞよろしくお願い致します。
私は、単独なので何かお手伝いすることがあったら
何なりと申しておくんなせー
電車乗ったんだね。
偉かった偉かった!
それにしても、BBQ慣れしてるせいか
焼き肉も盗人しないんだねぇ。
すごいすごい。
夕飯もウマウマばっかりで羨ましい~♪
また来月の潮風公園の散トレも参加しますので
どーぞよろしくお願い致します。
私は、単独なので何かお手伝いすることがあったら
何なりと申しておくんなせー
はなのおかあちゃんへ
ありがとう♪
てん、初めての電車頑張りましたぁ!
でも 近くに人がいなかったし 遠くの人にも聞こえるように
威勢良く叫んでました。
でもガラガラの車内だったので よかったです。
むふふ。じつはあの焼肉屋の写真は肉に近くに見えますが
カートに乗ってテーブルからかなり遠くて前足も
届かないので盗人はできなくなっているんです。むふふ
ホントっ!おかあちゃん来月も来れるんだね♪
嬉しいよ♪ 楽しみにしてますっ!!!
嬉しい♪ むふふ♪
てん、初めての電車頑張りましたぁ!
でも 近くに人がいなかったし 遠くの人にも聞こえるように
威勢良く叫んでました。
でもガラガラの車内だったので よかったです。
むふふ。じつはあの焼肉屋の写真は肉に近くに見えますが
カートに乗ってテーブルからかなり遠くて前足も
届かないので盗人はできなくなっているんです。むふふ
ホントっ!おかあちゃん来月も来れるんだね♪
嬉しいよ♪ 楽しみにしてますっ!!!
嬉しい♪ むふふ♪
すっっっっごい楽しかった!!ありがとーーー♪
なおちゃん、てん父さん&てんちゃん!
先日はお世話になりましてありがとうございました
散トレ下見兼ねてのおでかけ兼ねての電車トレ、お疲れ様でしたー
がんばったんだねーーー
そうかそうか、道路状況によっては「ガラガラ」音が違うんだねぇ・・・
ほんと、やってみないとワンコが何に反応するか
わからないねぇ
取り組みの様子、すっごく参考になりました
しかしそうなると、トレはトレとして取り組みはしていても
あとは「ぶっつけ本番でぇーい
」って感じで、オロオロせずに動じない「肝っ玉」を
飼い主が持つことも、必要だし大事だなぁーなんて改めて思っちゃいました
いいなーお台場散トレーーー
3月は残念ながら出席できませんが
また必ず行くーーー
で、夜の部
うふふーーー急な話だったのに、みんなでお付き合いしてくれて本当にどうもありがとう
お散歩楽しかったよーーー
ルークがあっちこっちに惹かれて
時間かかってごめんちゃいでしたが
都会の街並みを楽しみながら、てんちゃんファミリーと一緒にお散歩できて
本当に本当に楽しかったです
夜ごはんもお酒も、とっても美味しかったーーー
何よりお店の雰囲気もすごく良かったし
居心地よくて、あっという間に夜も更けてしまって
きっとてんちゃん、この時間は寝てるんだろうなぁzzzって時間は
てんちゃんが眠そうで
これまたすっごい可愛かったけど
ちょっと無理させちゃったかなって
後から反省しました・・・ごめんね、てんちゃん
でもね、おばちゃんちは夜型なのよ
そんでまたてんちゃんちと一緒に遊びたいからさ、懲りずにルーク共々、また遊んでね
先日はお世話になりましてありがとうございました

散トレ下見兼ねてのおでかけ兼ねての電車トレ、お疲れ様でしたー

がんばったんだねーーー

そうかそうか、道路状況によっては「ガラガラ」音が違うんだねぇ・・・
ほんと、やってみないとワンコが何に反応するか
わからないねぇ

取り組みの様子、すっごく参考になりました

しかしそうなると、トレはトレとして取り組みはしていても
あとは「ぶっつけ本番でぇーい

飼い主が持つことも、必要だし大事だなぁーなんて改めて思っちゃいました

いいなーお台場散トレーーー

また必ず行くーーー

で、夜の部

うふふーーー急な話だったのに、みんなでお付き合いしてくれて本当にどうもありがとう

お散歩楽しかったよーーー

ルークがあっちこっちに惹かれて


都会の街並みを楽しみながら、てんちゃんファミリーと一緒にお散歩できて
本当に本当に楽しかったです

夜ごはんもお酒も、とっても美味しかったーーー


何よりお店の雰囲気もすごく良かったし
居心地よくて、あっという間に夜も更けてしまって

きっとてんちゃん、この時間は寝てるんだろうなぁzzzって時間は

これまたすっごい可愛かったけど

後から反省しました・・・ごめんね、てんちゃん

でもね、おばちゃんちは夜型なのよ

そんでまたてんちゃんちと一緒に遊びたいからさ、懲りずにルーク共々、また遊んでね

アズアズさんへ
あずっち&ルークさん 先日はどうもありがとう♪
お誘いいただいて嬉しかったよぉ♪
楽しかったです♪
ね。カートの中に入ることには微妙に慣れたかな?と思っていたら
まさか「横を歩く」が難しいなんてホント「やってみんにゃあわからん」でした
でもね。ま、歩くしかないし・・・歩いてもらいましたけど。
帰る頃はほとんど大丈夫でした。でもきっとてんのことだから次回も
行きの最初は大騒ぎなんだろうなぁ
3月のお台場はあずっち来れなくて残念だよ。
でもまたいつか仕事が落ち着いているときには一緒にお台場
歩こうね♪ まってます!
夜はちょっと歩かせちゃってごめんね
なんだか良いお店発見できて良かった♪
あずっちにも一緒に突撃してもらってよかったです。
2人だけだとオシャレすぎて躊躇してたかもー。がはは
てんはあの日は昼寝してなかったから眠かったのよ
それに夜おでかけするときは 昼間にわざとつかれさせて夜おとなしく
まったりしてもらいます いつものパターンなので気にしないでください
てんが眠そうにしていたのは むしろ作戦通りです。むふふ
こちらこそぜひともまた一緒に遊んでください♪
楽しみに待ってます!
お誘いいただいて嬉しかったよぉ♪
楽しかったです♪
ね。カートの中に入ることには微妙に慣れたかな?と思っていたら
まさか「横を歩く」が難しいなんてホント「やってみんにゃあわからん」でした
でもね。ま、歩くしかないし・・・歩いてもらいましたけど。
帰る頃はほとんど大丈夫でした。でもきっとてんのことだから次回も
行きの最初は大騒ぎなんだろうなぁ
3月のお台場はあずっち来れなくて残念だよ。
でもまたいつか仕事が落ち着いているときには一緒にお台場
歩こうね♪ まってます!
夜はちょっと歩かせちゃってごめんね
なんだか良いお店発見できて良かった♪
あずっちにも一緒に突撃してもらってよかったです。
2人だけだとオシャレすぎて躊躇してたかもー。がはは
てんはあの日は昼寝してなかったから眠かったのよ
それに夜おでかけするときは 昼間にわざとつかれさせて夜おとなしく
まったりしてもらいます いつものパターンなので気にしないでください
てんが眠そうにしていたのは むしろ作戦通りです。むふふ
こちらこそぜひともまた一緒に遊んでください♪
楽しみに待ってます!
こんばんは
てんはは様
てんちゃん、電車でお出かけだったんですね~♪
すごいです!てんちゃん偉かったですね!
実は、私も一人でお散歩トレーニングとか参加したいから
カートの購入を検討中でありまして・・・
カートに2ぴき乗せて、電車とか乗れたら、行動範囲も広がるし、楽しいだろうな~
なんて思っているところです。
カートから降ろして、歩かせたときのことまで想像していませんでしたが、カートを片手に、リードを持つのも難しいものかも知れないですね。。。
勉強になります、ありがとうございます!!
この前も、主人と「てんちゃんて、問題なんてあるのかな?」と
話していたんです。
おとなしくて、可愛くて、良い子で、カートにも慣れてくれそうですね。
私もカートの購入~真剣に考えます!
また、良いアドバイスがあったら、教えてください!
よろしくお願いいたします^^ヾ
お陰様で、我が家ののんは順調に回復しております!
あんなに心配しましたが、案ずるより~って感じで、少々拍子抜けでもありますが・・・(笑)
一安心です!
ご心配いただいて、ありがとうございました。
とっても嬉しかったです^^
てんちゃん、電車でお出かけだったんですね~♪
すごいです!てんちゃん偉かったですね!
実は、私も一人でお散歩トレーニングとか参加したいから
カートの購入を検討中でありまして・・・
カートに2ぴき乗せて、電車とか乗れたら、行動範囲も広がるし、楽しいだろうな~
なんて思っているところです。
カートから降ろして、歩かせたときのことまで想像していませんでしたが、カートを片手に、リードを持つのも難しいものかも知れないですね。。。
勉強になります、ありがとうございます!!
この前も、主人と「てんちゃんて、問題なんてあるのかな?」と
話していたんです。
おとなしくて、可愛くて、良い子で、カートにも慣れてくれそうですね。
私もカートの購入~真剣に考えます!
また、良いアドバイスがあったら、教えてください!
よろしくお願いいたします^^ヾ
お陰様で、我が家ののんは順調に回復しております!
あんなに心配しましたが、案ずるより~って感じで、少々拍子抜けでもありますが・・・(笑)
一安心です!
ご心配いただいて、ありがとうございました。
とっても嬉しかったです^^
モカのんママさんへ
はい♪初めての電車でのおでかけでした♪
ちょっと吠えちゃいましたが 想像よりおとなしくできました
(いや、結構吠えましたけど・・・予想の方がすごかった)
そうなんですよねー!電車で移動できると
平日もひとりで移動できるし いろいろ行動範囲が広がりますよね~。
我が家もこれからのお台場散トレは電車での参加になると思うので
ますます練習していかないと!と思ってます!
いやいや、乗って大丈夫になったてんがまさか カートの横を歩けないなんて
びっくりしました。
しかも片手にてん片手にカートでカートがひっくり返ってくるくる回って
周りから見たらちょっと変わった人になってたと思います
モカのんちゃんちも 是非やってみてください♪
カートの購入は私はチャーリーショップでぇす♪
てんは今のところ 問題といえば対犬でのガウリとか・・・
家では吠えとか、飛びつきとか・・・
でも私が飼い主力を上げたくて てんにとって魅力的な飼い主になりたくて
散トレ通ってます♪ 今後ともよろしくおねがいします♪
可愛いだなんて・・・ありがとうございます♪
のんちゃん 順調に回復してて良かったです!♪
また一緒にお台場歩きましょう♪
楽しみにしてます♪
ちょっと吠えちゃいましたが 想像よりおとなしくできました
(いや、結構吠えましたけど・・・予想の方がすごかった)
そうなんですよねー!電車で移動できると
平日もひとりで移動できるし いろいろ行動範囲が広がりますよね~。
我が家もこれからのお台場散トレは電車での参加になると思うので
ますます練習していかないと!と思ってます!
いやいや、乗って大丈夫になったてんがまさか カートの横を歩けないなんて
びっくりしました。
しかも片手にてん片手にカートでカートがひっくり返ってくるくる回って
周りから見たらちょっと変わった人になってたと思います
モカのんちゃんちも 是非やってみてください♪
カートの購入は私はチャーリーショップでぇす♪
てんは今のところ 問題といえば対犬でのガウリとか・・・
家では吠えとか、飛びつきとか・・・
でも私が飼い主力を上げたくて てんにとって魅力的な飼い主になりたくて
散トレ通ってます♪ 今後ともよろしくおねがいします♪
可愛いだなんて・・・ありがとうございます♪
のんちゃん 順調に回復してて良かったです!♪
また一緒にお台場歩きましょう♪
楽しみにしてます♪
てんはは(08/29)
ミシェルママ(08/20)
てんはは(08/03)
アズアズ(08/02)
てんはは(07/21)
アズアズ(07/20)
てんはは(07/17)
てんはは(07/17)
はなのおかぁちゃん(07/16)
はなのおかぁちゃん(07/16)
てんはは(07/14)
ムットママ(07/13)
てんはは(07/09)
岳ママ(07/06)
てんはは(06/28)
びィさん(06/27)
てんはは(06/18)
てんはは(06/18)
Hanako(06/17)
ヒトミ(06/17)